【NEWS RELEASE】災害時におけるペットの安全を確保 株式会社トラッキモGPSと協業を開始

ニュースリリース

災害時におけるペットの安全を確保
株式会社トラッキモGPSと協業を開始
GPS端末によりペットの居場所がリアルタイムで把握可能

SAEPR2501-079号

動物専門教育のエキスパート機関である一般社団法人 全日本動物専門教育協会(所在地:東京都中央区、理事長:大橋教正、以下「SAE」)と株式会社トラッキモGPS(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:永田日出夫、以下、「トラッキモGPS」)は、GPSを搭載した商品を活用したペット防災の取り組みをこのほど開始いたしました。

令和6年能登半島地震発生から1年が経ち、世界的な温暖化傾向、気候変動によりますます自然災害のリスクが高まっています。家族の一員であるペットの飼い主にとって、自らの身を守るとともにペットの命を守り、人とペットが安心、安全に過ごすことができる対策を講じることが課題となっています。

SAEはかねてより、ペットの飼い主の防災意識の向上、自治体がペット防災対策を講じることへの働きかけなど、災害時において人とペットが安心、安全に過ごすことができる社会の実現に向けて啓発活動を行ってまいりました。
一方トラッキモGPSは、位置情報サービスを活用し、災害時におけるペットの安全を守ることに貢献したいとの思いで、ペット向けのGPS端末「TrackiPet」を開発しました。「人とペットを守る」という両者の思いが一致し、このたび災害対策の一環として協力していくこととなりました。

TrackiPet」は大切なペットの居場所をリアルタイムで把握することが可能で、厚さ16.4㎜、直径42㎜、重さ30gと軽量です。

TrackiPetの装着例

商品の詳細はこちら

例えば、ライブトラッキング機能により、災害時、飼い主の手から離れ、逃げ出したり、行方不明になった場合に、居場所や移動ルートを詳細に調べることが可能です。
また、情報共有機能により、ペットが迷子になった場合、スマホアプリのコミュニティ機能(「LOST PET」機能)を用いて探してもらうことが可能です。

SAE、GPSトラッキモ両社は、災害時において、人とペットが安心・安全に過ごすことに寄与できるよう努めてまいります。

SAEは、これまでペット同行避難における平時からの準備、発災時の対応、発災後の行動指針、避難所運営における課題解決に向けた取り組みにおいて、知見、経験を積み重ねながら「ペット防災」についての啓発活動を継続してまいります。

 

会社概要

商  号: 一般社団法人 全日本動物専門教育協会
代 表 者: 理事長 大橋 教正
所 在 地: 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-5銀座オオイビル5F
設  立: 2002926
事業内容: 動物関連資格の検定及び認定の実施と普及促進、動物関連イベント・講座の実施とその普及促進など
ホームページ:
SAEhttps://www.zennitido.com
SAEペットの資格)https://www.pet-no-shikaku.com
(愛玩動物救命士)https://www.propet.jp

 

商  号: 株式会社トラッキモGPS
代 表 者: 代表取締役CEO 永田 日出夫
所 在 地: 〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル11階
設  立:2016年8月
事業内容:米国Trackimo Inc.社製小型GPS端末の日本総代理店
ホームページ:https://www.trackimo-gps.co.jp/

 

お問い合わせ先
株式会社SAEマーケティングワン
※当社は(一社)全日本動物専門教育協会の100%出資会社で、広報窓口として活動しております。
担当者名:森川泰知
TEL:03-5565-0534
Email:support@sae-marketing-one.com
URL:https://sae-marketing-one.com/